Prodused by SAKI

This site is a personal works of "SAKI".
I hope there will be a much of fun contents and funny dreams.
Of coursse that is a future occurrence.
The Watchword is "Picture Yourself".

Count:15492(0/0)Bot:642367(62/189)
HOME>BLOG > 日記 > 開発日記

Attention!! Your Access is doubtful of Bot or Crawler.
 当サイトは日本国内からの正当なアクセスがなされることを前提にページを作成しています。
 BOTによるアクセスであると判断した場合は、画像や書庫ファイル、スタイルシートなどを廃した"情報"のみが表示されます。
 もし、そういった心当たりのない方でこのメッセージが表示された場合は、クッキーが保存されない、ユーザーエージェントにBOTを連想させる文字列が含まれている、海外Ploxy経由などの可能性があります。
 できましたら、正当な環境にてアクセスされますようお願いいたします。
 なお、ご不明な点や、どうしても現在の環境でのアクセスをご希望される場合は、メールフォームにて相談して頂ければ善処させていただきたいと思います。

MODE: ゲストモード

USER ID:
PASS:
ADMIN

TOP PAGE
サイトトップに戻ります

はじめに
このサイトの紹介です

更新履歴
このサイトの更新履歴です

掲示板
足跡を残してくれると嬉しい

リンク
他サイトへのリンクページです

INDEX
入口ページに戻ります

ARCHIVES
検索および過去記事

<前月 2024年04月 次月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

NEW ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ一覧

ACCESS RANK
閲覧回数ランキング

COMMENTS
最近のコメント

POWERED BY

小説コーナーに「風をあつめて」を掲載いたしました。


続きを読む ≫
[PIC] 実のところ、これはずっと以前、Cafeな物語を志向していたときに書いた作品で、左のロゴにあるように「凪」という名の喫茶店を舞台にしたシリーズ物にするはずのものでした。


 「風をあつめて」の続きを考えていなかったわけではないのですが、例によって頓挫中です。

 本当はせめて2作目を書き上げるまでは掲載する予定ではなかったのですけど、「らくがき」のネタを考えていて、思いついて、いや思い出してしまったのだから仕方ない。またまた無謀にも「らくがき」を挿絵に転用するという暴挙に出てしまいました。


≪ 続きを隠す

|2009,02,22, Sunday 07:40 PM | comments (0) | trackback (0) |

 ブログンのモジュールとして設置、テストと修正を続けてきたアクセスカウンタ&解析ツール「SxCnt for BlognPlus」ですが、およそ問題なく動いているようなので公開しようと思います。

 また、同時に本体スクリプトである「SxCnt」自体もVer1.2となり、このモジュールとバージョンNoを揃えました。

以下は主な機能および紹介ページ

   ↓


続きを読む ≫
【紹介ページ】

SxCnt本体の紹介&DLページ

SxCnt for BlognPlusの紹介&DLページ

【主な機能】
1 各種検索サイトによるBOT(Clawrer)を含むいわゆる人間以外からと思われるアクセス(以下BOT)を判定します。
2 アクセスカウンターを提供します(BOTとそれ以外のそれぞれでカウント)
3 BOTからのアクセスであった場合、画像や書庫ファイルへのアクセスを制限するための機能(関数)を提供します。
4 管理画面は携帯対応です。(パスワードをクッキーに保存できないキャリア~DoCoMo等~は除外)
5 「ランキング」 サイト(同ドメイン)内の複数のページに対し、そのページの閲覧回数をランキング表示します。
6 「各種グラフ」 時間帯別・曜日別・日別・ブラウザ別・直前のURL(ドメイン)別のそれぞれで、通常およびBOTからのアクセス数をグラフで表示します
7 「アクセスログ」 各種絞込みに対応した履歴表示が可能です。
8 クッキーが保存されるアクセス元に対し、連番によるIDを割り当てます。
9 特定のIDに対してエイリアス(別名)を設定することができます。

 実際の話、レンタルサーバーが提供するアクセス解析ぐらいしか知らないので、たとえば有名どころと言われる「NinjaTools」が提供するサービスと比べてどうか、とか判断のしようがありません。
 ただ、他のサイト(サービス)に自分のところのアクセス履歴などなどの情報を渡してしまうというのも個人的に面白くありません。使っているレンタルサーバーは仕方ないですけどね。

 まぁ、できるところは自分で、という発想ですから。興味のある方は試してみてください。

 いろいろ機能を詰め込んだ感はありますが、一番面白かったのは、直前のURLでしょうか。自分のサイト(ブログ)がいったいどんな検索条件でひっかかってきたのか、けっこう意外なものもあるんだなぁ、と(笑)。


 今後の予定

 うーん、やってみたいことは「キリ番」報告機能でしょうか。「キリ番」を踏んだ方に、専用メッセージ(ページ?)を表示し、ひとことメッセージをお願いしてログに残していくとか。
 でも今のままだとBOTさんに踏まれる可能性大ですねぇ。散々BOT判定に力を注いだ割には「疑わしくは罰せず」の言葉どおり、判断がつかない場合は通してしまってます。もう少し厳密に判定できる手段も検討課題なのでしょう。


≪ 続きを隠す

|2009,02,16, Monday 02:31 AM | comments (0) | trackback (0) |

 拙作のBlognPlus用モジュール「コメントアイコンモジュール」が更新されましたのでお知らせいたします。

 今回、公式フォーラムで話題になっていた、コメント投稿者によるコメント削除機能を追加いたしました。
 もちろん、管理者によるスーパーパスワードを実装しており、その場合はパスワードの設定されていないコメントを含め、全てのコメントの削除が可能になります。



続きを読む ≫
[PIC]

コメントアイコンモジュールver1.5

 コメントの削除自体は、管理者であれば管理画面にて可能であり、nJOYさんのところの「最新コメント管理モジュール 」を用いればさらに簡単に管理できますが、このモジュールを使うことで、管理画面を開くことなくコメントの削除が可能になります。

 今回は公式フォーラムの方で要望の出ていた投稿者自身によるコメント削除を拙作のコメントアイコン&絵文字モジュールの機能に盛り込む形で実装いたしました。
 使われる方にとっては「アイコンや絵文字なんか要らないし」という人もあるでしょうが、Blognのコメントの中に本来は存在しないはずの削除パスワードを入れ込む方式が、このモジュールのアイコン実装に似ていたことを鑑み、このような形で実装することにしました。
 また、削除専用に新しいモジュールを導入することで、またまたindex.php内への追加記述が必要になるのを避けたかったという理由も一方であったりします。

 アイコンや絵文字を使わない場合は、スキンにてスクリプトやアイコン、絵文字関係の追加タグを用いないようにすることで、コメント削除機能のみをご使用になれますのでご了承をお願いいたします。


≪ 続きを隠す

|2009,02,14, Saturday 07:50 PM | comments (0) | trackback (0) |

 公式のフォーラムでも話題になった、投稿者によるコメント削除機能のテスト中です。




続きを読む ≫
 ようやく手をつけられる状態になったので、ぼちぼち手がけていますが、完成するまではコメント投稿関係で不安定な状態になるかも知れませんのでご了承をお願いいたします。


≪ 続きを隠す

|2009,02,14, Saturday 03:21 PM | comments (4) | trackback (0) |

 Blognに設置してからの方がいろいろ不都合が発見されたりで、焦りまくりです。(笑)

 その修正と仕様変更(でも見かけは変わらない?)をする傍ら、SxCntもVer1.1になってしまいました。
 巨大ログの問題とか、くるくる回るカウンタとか、一応解決したかのように見えます。(実際にはしばらく使ってみないとね)

 とりあえず、本体である「SxCnt」については開発ページにてVer1.1を公開しました。BlognPlus用モジュールの方は、いましばらく様子見です。

 あ、公開したVer1.1に国別IPリストを同軸してしまいました。ま。zipのサイズが結構なことに。(苦笑)


|2009,02,11, Wednesday 06:42 PM | comments (0) | trackback (0) |

[PIC]

 さて、動かしながら何か不都合はないか、と見ている「SxCnt」なわけですが、真っ先に見当たるのが、上のカウンタ。
 動作確認のためも含めて、これまで使わせていただいているカルカンカウンターが上で、新しいSxCntの結果が下になります。

 BOTとそうでないアクセスの両方を表示させているわけですが、原理的にはそれを足し合わせたものがカルカンの結果と「ほぼ」一致するはずです。「ほぼ」というのは、私の見込みではBOTとそれ以外のそれぞれで直前のIPを保存して判定しているわけだから、SxCntの方が少ない数字になるはずだったのです。

 結果はまるで逆……。(汗)

 いくつか思いつくところはあるのですが、今手を出す余裕が(仕事的に)ないので気づいた点のみメモですねぇ。



続きを読む ≫
 その他で気づいたというか、このままでは使い物にならない、と感じたのは、

「アクセスログの行数が半端じゃない」

 管理画面でのランキングの算出とかに、生ログを使っているのですが、設定では過去62日(2ヶ月分)のログを保存する格好になっています。
 バカな私……このままじゃすぐに万単位の行数になってしまいます。使い続ければそれだけ処理するファイルが大きくなり、処理時間にも影響しそうです。
 それか、このブログでは国別判定で外部アクセス、HP版の方でも何万行もある国別IPリストを既に使いまわしているわけですから処理時間はあまり問題にならないのかも知れませんが……。

 とはいうものの、何万行もあるログを管理画面で閲覧するのはあまり現実的ではないのでしょう。
 ログと、ランキングやグラフ表示に使うデータを分けて、それぞれでサイズを意識したフォーマットで管理するようにした方がいいのかも知れません。(大幅な変更が必要ですねぇ/汗)

 まぁ、しばらく使ってみて様子を見ましょう。


≪ 続きを隠す

|2009,02,05, Thursday 07:14 AM | comments (0) | trackback (0) |

 HP版の開発コーナーにて、アクセスカウンタ&解析用ツール「SxCnt ver1.0」を公開いたしました。

[PIC]



続きを読む ≫
詳細&DownLoad

主な機能と特徴です。

1 各種検索サイトによるBOT(Clawrer)を含むいわゆる人間以外からと思われるアクセス(以下BOT)を判定します。
2 アクセスカウンターを提供します(BOTとそれ以外のそれぞれでカウント)
3 BOTからのアクセスであった場合、画像や書庫ファイルへのアクセスを制限するための機能(関数)を提供します。
4 管理画面は携帯対応です。(パスワードをクッキーに保存できないキャリア~DoCoMo等~は除外)
5 「ランキング」 サイト(同ドメイン)内の複数のページに対し、そのページの閲覧回数をランキング表示します。
6 「各種グラフ」 時間帯別・曜日別・日別・ブラウザ別・直前のURL(ドメイン)別のそれぞれで、通常およびBOTからのアクセス数をグラフで表示します
7 「アクセスログ」 各種絞込みに対応した履歴表示が可能です。
8 クッキーが保存されるアクセス元に対し、連番によるIDを割り当てます。
9 特定のIDに対してエイリアス(別名)を設定することができます。

管理画面のスクリーンショット(抜粋)
[PIC]

[PIC]

[PIC]

[PIC]

[PIC]

 開発がてら、ここしばらくの自分のHPへのアクセスを見て、なんてBOTの割合が多いんだろうと、あらためて思ったり。
 ともあれ、だいたい想定していた機能が揃い、PC携帯両方の管理画面のスキンが用意できたので、公開です。

 自分のサイトで使うことが前提で開発したので、少々クセが強い(=扱いにくい?)かもしれません。まぁ、
興味のある方は試してみてやってください。

 さて、あとの懸案は、このツールをBlognPlusのモジュールに仕立て上げることですかね。
 モジュール内で、HTMLのタイトル(各記事とか?)を取得するあたりに苦労しそうです。



≪ 続きを隠す

|2009,02,01, Sunday 08:51 AM | comments (0) | trackback (0) |



Copyright © 2008-2009 The Blue and Violet Storys All Rights Reserved.
当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。