Prodused by SAKI

This site is a personal works of "SAKI".
I hope there will be a much of fun contents and funny dreams.
Of coursse that is a future occurrence.
The Watchword is "Picture Yourself".

Count:15685(0/0)Bot:685743(21/40)
HOME>BLOG

Attention!! Your Access is doubtful of Bot or Crawler.
 当サイトは日本国内からの正当なアクセスがなされることを前提にページを作成しています。
 BOTによるアクセスであると判断した場合は、画像や書庫ファイル、スタイルシートなどを廃した"情報"のみが表示されます。
 もし、そういった心当たりのない方でこのメッセージが表示された場合は、クッキーが保存されない、ユーザーエージェントにBOTを連想させる文字列が含まれている、海外Ploxy経由などの可能性があります。
 できましたら、正当な環境にてアクセスされますようお願いいたします。
 なお、ご不明な点や、どうしても現在の環境でのアクセスをご希望される場合は、メールフォームにて相談して頂ければ善処させていただきたいと思います。

MODE: ゲストモード

USER ID:
PASS:
ADMIN

TOP PAGE
サイトトップに戻ります

はじめに
このサイトの紹介です

更新履歴
このサイトの更新履歴です

掲示板
足跡を残してくれると嬉しい

リンク
他サイトへのリンクページです

INDEX
入口ページに戻ります

ARCHIVES
検索および過去記事

<前月 2025年01月 次月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

NEW ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ一覧

ACCESS RANK
閲覧回数ランキング

ランキング対象がありません[]

COMMENTS
最近のコメント

POWERED BY

NOTICE


久しぶりに描いたかと思えば、何やってんだか


続きを読む ≫

|2011,04,23, Saturday 04:16 PM | comments (1) | trackback (x) |

 何やら訳のわからない新聞の購読を勧められる夢を見た。

 某知事に合併を迫られているくせに何考えてんだ、と心の中で思いつつも、(その夢の中で)目を通してみると確かに面白そうだった。
 特に聞いたこともないローカルテレビ(愛知かどっかのケーブル局のようだ)の紹介記事が結構な紙面を割いてあるようで、その市長もお勧めなのだそうだ。

 さらに可笑しかったのはその後で、


続きを読む ≫
 せっかくの市長の勧めだし、面白そうでもあったので紙面を眺めながら購読するかどうか真剣に考えていた。
 同時にどうやってこの新聞を受け取ることになるのか、どう考えてみても一般に配達はやってなさそうだし、やっぱり週に一度はここ(市役所)に出向いて直接受け取るのかな? 新聞の集金のために自宅の呼び鈴を押す市長の姿を想像して思わず笑いそうになる。一番可能性が高いのは郵送かな? などと、とりとめのないことを考えているとその市長からひとつの忠告を受けた。

 聞くと、最近この市役所に(自主規制)国の人の出入りが多くなってきているのだと言う。何だ? 全裸で役所内を歩き回っているとでも言うのだろうか? と考えていると、事態はもっとはた迷惑なものだった。

「その国の人はとても『開放的』な因習を持っていてね。トイレの窓や扉が閉まっているのが許せないんだよ。中に誰かが入っていようがお構いなしに無理やりこじ開けてくるから気を付けるように、わっははははっ」

「そんなバカなぁ(笑い)」と、あっけらかんと笑いながら話す市長の話にはまともに取り合わなかった。しかし、実際に私自身が我慢しきれずに用を足そうとしたところ、突然片言の日本語で「ダイジョウブダイジョウブ」などと笑いながら乱入してきた某国の連中に窓や扉を壊されて真横で用を足されてしまうという被害に遭い、「うわっうわぁ~~~!」と悲鳴を上げたところで目が覚めた。

 いやはや、なんて夢を見てしまったんだ? 無味乾燥な日常とは反対に、あまりに可笑しすぎるじゃないか。

というより、

 そんなにも私は面白い出来事に飢えているんだなぁ、と思うと少し悲しくなってきた。

≪ 続きを隠す

|2011,03,12, Saturday 08:40 AM | comments (0) | trackback (0) |

 気まぐれにブラインドタイプの練習ソフトをフリーで探していて見つけたのがこれ。

 最初は遊び感覚で、ちょっとした気分転換にでも使えればいいかな、といった軽い動機だったわけですが、なかなか真面目な造りで、結果をネット上でランキングしてもらえるとあってちょっと侮れない代物でした。

続きを読む ≫
ソフト実行画面(タイプウェルR=日本語ローマ字モード用)
[PIC]

 厳選された日本語の単語群を入力するわけですが、そのスピードを競います。ミスや苦手な文字などもしっかりとチェックして結果で表示してくれるので参考になるやら悔しいやら……。

 結果表示はJ~Aがアマチュア、SJ~SAがプロフェッショナル、SS~XBが天才、XA~がマシーンだそうです。
 説明によるとSJ~なら十分自慢できるスピード、とのこと。

やりはじめ(最初の数回)
[PIC]

 というわけで挑戦してみました。最初にで出てくる「基本常用語」ですが、4回目でSJに到達。まずまずなのかな。もちろん職場では私が一番早い、というよりまがりなりにもブラインドタッチができるのは私ぐらいという情けない職場なので、何の自慢にもならないんですけどね。


 そして現在の私の成績
[PIC]
 カタカナや漢字、慣用句などのモードでの成績も総合しての評価です。カタカナの成績が悪い一番の原因は長音記号「ー」が苦手だということでしょうか。「漢字」の成績の悪さは一瞬読みに迷う語句が結構出てくるところにあると思います。私もまだまだですねぇ。(苦笑)
 いちおう、この成績でメールによるランキング登録しました。HPのランキング一覧から推測すると6000番以内には入れそうです。しかしながら、上位ランカーの成績は尋常じゃないですねぇ。(すごぉ~~)

タイプウェルの入手先→http://www.twfan.com/

 ちなみに、ずっと以前にお遊びでやってたのが下のソフト
[PIC]

 落ちてくる文字のキーを押して撃墜するというゲームで、仲間内で結構流行りました。私の場合は、ブラインドタイプはこれで上達しました。ただし古いソフトなので、ゲームの難度がPCの性能に左右されてしまうところから、新しいPCだと滝のように落ちてきて、とてもじゃありませんがレベルを下げないと手に負えません。(今調べてみたところま、だ手に入るようです→ココ

≪ 続きを隠す

|2011,01,08, Saturday 11:09 PM | comments (0) | trackback (0) |

[PIC]

 あけましておめでとうございます。
 いきなり手抜き風味満載のらくがきです。(笑)


続きを読む ≫

 このところ、らくがきすらする余裕がない状況が続いていたわけですが、ここ半年の間、職場での私の落書きスペースのある部屋に入る機会が激減するという事態が発生していました。
 新規事業の立ち上げに伴うもろもろの実務(申請や打ち合わせ)やシステム(様式等の準備)のために、本来、私が責任者であるはずの部署を泣く泣く非常勤さんたちに委ね、事務所に監禁されていたわけです。
 さらにいうなら、往復4時間にも及ぶ通勤時間がその負担をより深刻なものにしたことは確かなんですけどね。

 ともあれ、少しはそれも落ち着き、現場に復帰は果たしているわけで、以前のペースとはいかないまでも、徐々に創作にも力を入れていきたいものです。

 そういいながら、休みとなると活字病に陥ってしまうのはやっぱりストレスなのかなぁ。年末から正月にかけて読み耽った小説が12冊……半数以上がシリーズもののライトノベルとくれば、気になる続編のために今後の出費がかさむ方向に……(あはは)

 結局のところ、初笑いをテレビじゃなくて活字で迎えた今年の正月なのでした。

(参考)初笑いのネタ……ガガガ文庫「邪神大沼」シリーズ

≪ 続きを隠す

|2011,01,03, Monday 10:42 AM | comments (0) | trackback (0) |

ただのネタです。
わかる人は少ないでしょうね。(苦笑)

続きを読む ≫

|2010,10,30, Saturday 08:40 PM | comments (0) | trackback (x) |

 急にホワイトボードを使うことになって慌てて仕上げた。
続きを読む ≫

|2010,09,06, Monday 11:19 PM | comments (0) | trackback (x) |


他にどんなのがいたかなぁ。

ところで、なにゆえ皿まわし?

続きを読む ≫

|2010,08,21, Saturday 12:07 PM | comments (0) | trackback (x) |



Copyright © 2008-2009 The Blue and Violet Storys All Rights Reserved.
当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。