つい先日にver1.3をリリースしたばかりだったのですが、そのすぐ後に大もとであるBlognPlusのver2.6.0がリリースされたことを受け、急きょリリースすることになりました。
今回のバージョンUPは、新しいBlognPlusのモジュールの仕様に対応させることが一番の目的であると同時に、前回のver1.3のときに「次回のバージョンアップでは~」などと書いてしまったがために、大慌ての作業となってしまいました。
↓
BlognPlus2.6.0の仕様については、別で触れるとして、モジュールの仕様およびindex.phpの改造方法について、いくつかの変更点がございますので、解説ページ(あるいはreadme.txt)をご覧いただけますようお願いいたします。
主な変更点としては、
1. 「開始~偽~終了」という3つで1セットの形式で真偽の分岐を一度で行えるようにタグを用意した。
例:{IFV_MODE_E}個別記事表示のとき{IFV_MODE_NE}個別記事表示でないとき{/IFV_MODE_E}
結果:個別記事表示のとき
2. 同じ「一覧表示モード」であってもpageオプションの付いていない、いわゆるブログトップを区別するようにした。
例:{IFV_MODE_T}初期表示のとき{IFV_MODE_NT}初期表示でないとき{/IFV_MODE_T}
結果:初期表示のとき
3. preg関数を使わないようにスクリプトを全面的に書き換えた。(実行速度の向上)
このモジュールは私が一番最初に手がけたモジュールで、その実装方法も当時のindex.phpの中身とかを参考にしたところが多く、前々から修正はしたかったのを、この機会にやってしまいました。
今から思えば、なぜあんなにpreg関数を多用してたんだろう?
ただし、手がけはしたものの、肝心のBlognPlus2.6.0の方はまだ安定していませんので、ブログ自体のアップデートはもう少し待った方がいいかと思います。
DawnLoad & 解説ページ
なお、ver1.4はBlognPlus ver2.6.0 および2.5.6の両方で動作いたします。
PS
とりあえず、一番需要の高そうなモジュールから手をつけました。次はコメントアイコンですかねぇ。
≪ 続きを隠す
今回のバージョンUPは、新しいBlognPlusのモジュールの仕様に対応させることが一番の目的であると同時に、前回のver1.3のときに「次回のバージョンアップでは~」などと書いてしまったがために、大慌ての作業となってしまいました。
↓
BlognPlus2.6.0の仕様については、別で触れるとして、モジュールの仕様およびindex.phpの改造方法について、いくつかの変更点がございますので、解説ページ(あるいはreadme.txt)をご覧いただけますようお願いいたします。
主な変更点としては、
1. 「開始~偽~終了」という3つで1セットの形式で真偽の分岐を一度で行えるようにタグを用意した。
例:{IFV_MODE_E}個別記事表示のとき{IFV_MODE_NE}個別記事表示でないとき{/IFV_MODE_E}
結果:個別記事表示のとき
2. 同じ「一覧表示モード」であってもpageオプションの付いていない、いわゆるブログトップを区別するようにした。
例:{IFV_MODE_T}初期表示のとき{IFV_MODE_NT}初期表示でないとき{/IFV_MODE_T}
結果:初期表示のとき
3. preg関数を使わないようにスクリプトを全面的に書き換えた。(実行速度の向上)
このモジュールは私が一番最初に手がけたモジュールで、その実装方法も当時のindex.phpの中身とかを参考にしたところが多く、前々から修正はしたかったのを、この機会にやってしまいました。
今から思えば、なぜあんなにpreg関数を多用してたんだろう?
ただし、手がけはしたものの、肝心のBlognPlus2.6.0の方はまだ安定していませんので、ブログ自体のアップデートはもう少し待った方がいいかと思います。
DawnLoad & 解説ページ
なお、ver1.4はBlognPlus ver2.6.0 および2.5.6の両方で動作いたします。
PS
とりあえず、一番需要の高そうなモジュールから手をつけました。次はコメントアイコンですかねぇ。
≪ 続きを隠す
|2009,04,05, Sunday 02:23 PM | comments (0) | trackback (0) |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
トラックバックURL
http://bvs.saki-net.com/tb.php/218