開発コーナーにて、これまでのインラインフレームを使った方法とは別の、ページ表示後にBGMをスタート/ストップさせる方法を記載いたしましたので、お知らせいたします。
開発コーナー「SxBGM」
HPのXHTML化に向けて下準備をしていたところ、将来的に(XHTML1.1やstrict)インラインフレームやembedタグが使えなくなるとのこと。
それは困ったことになるということで、現在HPのいくつかのコンテンツで使用しているBGMのスタート/ストップのための仕様変更の方法を模索していました。
結果的に、embedの代わりにObjectタグでBGMを鳴らし、innerHTMLを使ってまるごと書き換えてやるという手段が使えるということで、その方法を掲載しました。
よくよく考えたら、今までだって使えた方法で、これまでのインラインフレームを使った方法がいかに適当な思いつきであったかを思い知らされます。もっとも、間にphpをかませた現行のやり方の方が、少し手を加えるだけでBGM(midi)の元ファイルの場所を隠匿しやすいし、できたら、そのまま使える方がいいんですけどね。
それ以上に、embedが使えないのはどうかなぁ。Objectに比べてずっと記述が簡単だし、Type属性が要らないから、midiだけじゃなくmp3ファイルだって同じ記述で済むからスキンを別に用意する必要もなくなるのに。
とりあえず、「できることが分かればそれで満足」な変な気性もあったりする私なので、今のところHP版のBGMの記述は現行のままにしてあります。(これをものぐさと言わずして……/汗)
≪ 続きを隠す
HPのXHTML化に向けて下準備をしていたところ、将来的に(XHTML1.1やstrict)インラインフレームやembedタグが使えなくなるとのこと。
それは困ったことになるということで、現在HPのいくつかのコンテンツで使用しているBGMのスタート/ストップのための仕様変更の方法を模索していました。
結果的に、embedの代わりにObjectタグでBGMを鳴らし、innerHTMLを使ってまるごと書き換えてやるという手段が使えるということで、その方法を掲載しました。
よくよく考えたら、今までだって使えた方法で、これまでのインラインフレームを使った方法がいかに適当な思いつきであったかを思い知らされます。もっとも、間にphpをかませた現行のやり方の方が、少し手を加えるだけでBGM(midi)の元ファイルの場所を隠匿しやすいし、できたら、そのまま使える方がいいんですけどね。
それ以上に、embedが使えないのはどうかなぁ。Objectに比べてずっと記述が簡単だし、Type属性が要らないから、midiだけじゃなくmp3ファイルだって同じ記述で済むからスキンを別に用意する必要もなくなるのに。
とりあえず、「できることが分かればそれで満足」な変な気性もあったりする私なので、今のところHP版のBGMの記述は現行のままにしてあります。(これをものぐさと言わずして……/汗)
≪ 続きを隠す
|2008,12,30, Tuesday 11:18 AM | comments (0) | trackback (0) |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
トラックバックURL
http://bvs.saki-net.com/tb.php/135