少し前にできた「Webはくしゅ」をそのままBlognPlusで使えるようにするモジュールです。
各記事ごとに「拍手」ボタンを設置します。
インストールは、モジュールのアップロードとスキンへのタグ記述のみという単純設計です。
ただし、実装にあたってはnJOYさんの「タグ拡張モジュール」がインストールされていることが必要です。
各記事ごとに「拍手」ボタンを設置します。
インストールは、モジュールのアップロードとスキンへのタグ記述のみという単純設計です。
ただし、実装にあたってはnJOYさんの「タグ拡張モジュール」がインストールされていることが必要です。
ダウンロードは以下のページからお願いいたします。
>>Webはくしゅ モジュール<<
実装にあたっての裏話(あるいは言い訳)
本当はモジュールを使わないで既存のタグ等による拍手ボタンフォームを記述して済ませようと思ってました。しかし、「Webはくしゅ」開発時に発生した二重クリックの問題の解決のためにトークン(セッション)を使っており、その整合性をはかるのは不可能と結論付けました。
そこでモジュールになったわけですが……
本当は、モジュールの実装に際して、他の方のモジュールを前提にするのは、私としても気が引けましたが、一番簡単な方法での実装が望ましいのではないか、という視点で公開に踏み切りました。
「Webはくしゅ」の性格上、記事の個別化のための「タイトル」および戻り先アドレスを特定するための「記事ID」の取得が必要となり、これは、既にその独自タグを実装されているタグ拡張モジュールがそうであるように、index.phpの一部改造を伴うモジュールの開発が必要になってきます。
記事IDだけのことなら、たとえば動作を「個別表示モード時に拍手ボタンを表示」に限定するのであれば、自作の「表示モード別分岐モジュール」との組み合わせでなんとかなりますが、Web拍手報告画面等の「タイトル」にURL(あるいはその一部)が使われるなど、非常に味気ないものになってしまわざるを得ません。
もちろん、時間をかけて、独自でモジュールをくみ上げることも考えられましたが、私自身のモジュールでもすでに2つもindex.phpの改造を伴うモジュールを出しており、これ以上あまり複雑にしたくはなかったという思いもあります。BlognPlus自体のバージョンアップのたびに、煩雑な作業を繰り返すのは、面倒ですしね。
ということで、最終的には私が楽をしたかったという理由で、非常に安直な形でモジュールを公開することになった次第です。
ちなみに、このモジュールの動作は、BlognPlusの「モジュール読み込み(このときにスキンへの操作が可能)」→「各モード別ページ作成(このときにindex.phpの改造部分が実行)」という処理の流れの隙間を突いていますので、今後BlognPlusのバージョンUPに伴って動かなくなる可能性も否定はできません。
(もっとも、その場合は、私の以外でも既存のモジュールのかなりの部分が動かなくなると思われるので、可能性は極めて低いでしょうが。というか、ありえない/爆)
最後に、タグ拡張モジュールの作者であるCJさんには、改めて感謝の意を表したいと思います。
(また使わせてもらいましたぁ/笑)
≪ 続きを隠す
>>Webはくしゅ モジュール<<
実装にあたっての裏話(あるいは言い訳)
本当はモジュールを使わないで既存のタグ等による拍手ボタンフォームを記述して済ませようと思ってました。しかし、「Webはくしゅ」開発時に発生した二重クリックの問題の解決のためにトークン(セッション)を使っており、その整合性をはかるのは不可能と結論付けました。
そこでモジュールになったわけですが……
本当は、モジュールの実装に際して、他の方のモジュールを前提にするのは、私としても気が引けましたが、一番簡単な方法での実装が望ましいのではないか、という視点で公開に踏み切りました。
「Webはくしゅ」の性格上、記事の個別化のための「タイトル」および戻り先アドレスを特定するための「記事ID」の取得が必要となり、これは、既にその独自タグを実装されているタグ拡張モジュールがそうであるように、index.phpの一部改造を伴うモジュールの開発が必要になってきます。
記事IDだけのことなら、たとえば動作を「個別表示モード時に拍手ボタンを表示」に限定するのであれば、自作の「表示モード別分岐モジュール」との組み合わせでなんとかなりますが、Web拍手報告画面等の「タイトル」にURL(あるいはその一部)が使われるなど、非常に味気ないものになってしまわざるを得ません。
もちろん、時間をかけて、独自でモジュールをくみ上げることも考えられましたが、私自身のモジュールでもすでに2つもindex.phpの改造を伴うモジュールを出しており、これ以上あまり複雑にしたくはなかったという思いもあります。BlognPlus自体のバージョンアップのたびに、煩雑な作業を繰り返すのは、面倒ですしね。
ということで、最終的には私が楽をしたかったという理由で、非常に安直な形でモジュールを公開することになった次第です。
ちなみに、このモジュールの動作は、BlognPlusの「モジュール読み込み(このときにスキンへの操作が可能)」→「各モード別ページ作成(このときにindex.phpの改造部分が実行)」という処理の流れの隙間を突いていますので、今後BlognPlusのバージョンUPに伴って動かなくなる可能性も否定はできません。
(もっとも、その場合は、私の以外でも既存のモジュールのかなりの部分が動かなくなると思われるので、可能性は極めて低いでしょうが。というか、ありえない/爆)
最後に、タグ拡張モジュールの作者であるCJさんには、改めて感謝の意を表したいと思います。
(また使わせてもらいましたぁ/笑)
≪ 続きを隠す
|2008,07,12, Saturday 10:42 PM | comments (0) | trackback (0) |