Prodused by SAKI

This site is a personal works of "SAKI".
I hope there will be a much of fun contents and funny dreams.
Of coursse that is a future occurrence.
The Watchword is "Picture Yourself".

Count:15662(0/1)Bot:672823(11/60)
HOME>BLOG > お知らせ > 更新記録_HP

Attention!! Your Access is doubtful of Bot or Crawler.
 当サイトは日本国内からの正当なアクセスがなされることを前提にページを作成しています。
 BOTによるアクセスであると判断した場合は、画像や書庫ファイル、スタイルシートなどを廃した"情報"のみが表示されます。
 もし、そういった心当たりのない方でこのメッセージが表示された場合は、クッキーが保存されない、ユーザーエージェントにBOTを連想させる文字列が含まれている、海外Ploxy経由などの可能性があります。
 できましたら、正当な環境にてアクセスされますようお願いいたします。
 なお、ご不明な点や、どうしても現在の環境でのアクセスをご希望される場合は、メールフォームにて相談して頂ければ善処させていただきたいと思います。

MODE: ゲストモード

USER ID:
PASS:
ADMIN

TOP PAGE
サイトトップに戻ります

はじめに
このサイトの紹介です

更新履歴
このサイトの更新履歴です

掲示板
足跡を残してくれると嬉しい

リンク
他サイトへのリンクページです

INDEX
入口ページに戻ります

ARCHIVES
検索および過去記事

<前月 2024年11月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

NEW ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ一覧

ACCESS RANK
閲覧回数ランキング

ランキング対象がありません[]

COMMENTS
最近のコメント

POWERED BY

Prev12Next

 サイトの携帯対応化の大きな障害となっていた1つ、小説おき場がなんとか携帯対応しました。

 これまで、メインスキンおよび各コーナーごとにスキン(コンテンツエリアに挿入)を用意していたとはいえ、この「小説おき場」と「詩・志・姿・思」に関しては、スクリプト側で操作してHTMLをこしらえていた部分が多く、他のコーナーと比べて、そうそう簡単には携帯対応できませんでした。

 今回、スクリプトを大幅(というより全面的)に書き換え、それに応じたコーナースキンを用意するという荒行を敢行しました。



続きを読む ≫

[PIC] ちなみに、画像は視覚障害者用モードでを使ったPCでの表示。携帯用と同じスキンを使うようになっていますが、実際に携帯で表示させると若干違ったものになるとは思います。(とりあえずauでは閲覧できた)


 ただし、携帯用のXHTML-Basicにはなっていません。この携帯用のXHTMLだと構文が厳格すぎて(struct相当)、おそらく、もっときちんとスキンを作り込まないとうまく表示されないと思われます。(以前よりは大分マシにはなってるはずですが)

 そのあたりのノウハウを獲得しつつ、PC用のXHTML化を優先し、その後にまとめて携帯用スキンを調整したいと思います。

 とはいえ、スキンの調整ぐらいではどうにもならないコーナーがまだいくつか残っているので、まずはそれを何とかしないといけません。

 「小説おき場」の次は「詩・志・姿・思」ですかね。
 もとは同じスクリプトの派生だったのに、すでに見る影もない。また全面書き換えです。


≪ 続きを隠す

|2008,12,22, Monday 12:55 AM | comments (0) | trackback (0) |


 設置というよりも補完というのが正解なのですが、掲示板経由でSky★Palaceのらん さんから頂いたお月さまの写真を契機に、以前のHP時代に頂いたイラスト等も含めてGALLERY(展示)コーナーを設置いたしました。




続きを読む ≫
>>GALLERY<<

 サブメニューは「イラスト」「WBらくがき」「頂き物」で、イラストは私の拙作、らくがきは、このブログに携帯から投稿した落書きの写真(コメントつき)、頂き物はその名のとおり、他の方から頂いたイラストや写真、となっています。

 区分けされたメニュー式のリンクをクリックすることで、その内容を下部に表示するといった方式なのですが、最初はJavaScriptでページの再読み込みをしなくても軽快に表示できないか、と考えていた名残のようなレイアウトになっています。

 結局それはあきらめた、とうよりも後々の携帯対応を考えたら、もっと難しいことになりそうだったので見送りました。
 なにしろ、それと同様の理由で詩と小説コーナーは未だに携帯対応ができずにいるわけですから。(涙)

 で、携帯対応する場合の難しさは、このままだと展示物が増えていくに従って、内容へのリンクメニューがどんどん長くなってしまうであろう、というものです。すでにWBらくがきだけでも30件を超えていましたしね。

 なので、PCでの閲覧はリンクメニューで、携帯からならセレクトボックスで選択して[Go]ボタンでページ移動するというフォーム式にしました。思惑どおり、コンテンツ選択のためのメニュー(セレクトボックス)はわずか1行で済んでしまいました。(笑)

 これはこれで、スキンはPC用携帯用の2つ、それを実現するページ用のスクリプトは1つだけという仕様を維持するために、そこはそれで苦労があったんですけどね。(苦笑)



≪ 続きを隠す

|2008,09,20, Saturday 03:48 AM | comments (0) | trackback (0) |


 いろんなサイトをめぐってみて、自分自身への刺激にもなればいいな、という気軽な動機からでした。

 最初、検索でよさそうなところを探そうとしてみたのですが、どうも最近はウェブリングというのは流行りじゃないらしく、大手(?)のウェブリングの取りまとめみたいなサイトが閉鎖してしまっているという状況らしいです。(まったく知りませんでした)

 なので、たとえば現在、どこかしら創作サイトに設置してあるウェブリングのバナーも、ほとんどが新規加入を停止してました。(これって、そのうち消えちゃうんでしょうかねぇ)



続きを読む ≫
 しかし、今でもやってるところを探し、そして選んだのがLiterature Ringです。
 トップページにのみ表示するように設定しました。

 実は仮登録した途端、そこのサーバーの調子が悪かったらしく、JavaScriptで表示されるはずのそのリングが表示されないといった状態が2日ほど続き、けっこう不安になったりしてました。(笑)
 それが、治ったのとほぼ同時に仮登録が本登録になって、ようやくちゃんとしたリングが表示されるようになりました。一安心です。

 ところが、私がそのリングを選んだ理由が、登録リストの一番上のサイトにある作品がとても良かった、という実に安直な理由だったのに、今覗きに行くと、この間のサーバーの不都合が原因なのか、リングを外しておられてました。(悲)


≪ 続きを隠す

|2008,09,19, Friday 12:18 AM | comments (0) | trackback (0) |

いい加減頭にきたので、
HP版の方のアクセス制限を強化しました。


続きを読む ≫

 HP版にはもともと、ブログ版よりも遥かに高いアクセス制限がかけてあり、トップページを経由しない場合や、たとえばこのブログ、またHP内のいずれかのページなどの許可されたURLからのリンクでなければエラーを返すようにしています。しかし、不思議なことに以下のようなアクセスがあったりするわけです。

Time:20080726065006 IP:71.41.200.82 ID:1
Time:20080726064957 IP:71.41.200.74 ID:1
Time:20080726064946 IP:71.41.200.82 ID:1
Time:20080726064933 IP:71.41.200.74 ID:1
Time:20080726064911 IP:71.41.200.78 ID:1
Time:20080726064900 IP:71.41.200.82 ID:1
Time:20080726064851 IP:71.41.200.78 ID:1

なんだ、これ?

 異なるIP(3種)から交代でアクセスしてきます。UAなどを見るとどうやらアメリカからの検索BOTらしいです。むむ、一応国別拒否で中国や韓国、台湾からのアクセスはシャットアウトしており、アメリカは今のところ拒否はしていなかったのですが、この実態を見るとそれも検討したくなります。
 どれも最初にトップページを開いてはおらず、こういうアクセスが可能なのは、ブログに設定してあるリンクをたどってきた、という可能性が一番高いと思われます。

 ともかく、一番右のIDがずっと「1」であるということはクッキーが保存されないBOTであることは明らかですが、それを拒否条件にするわけにはいきません。以前このこのブログのアクセスIDチェックモジュールの説明でも書いたとおり、初アクセス(クッキーが空)の場合は暫定的に「1」を設定するようにしてあるからです。

 ということで、もう直接UAを判定することにしました。トップページ以外へのBOTらしきUA("bot"あるいは"http"を含む)はすべて拒否にします。トップページだけは、一応入口なので残しました。(甘いかなぁ)


≪ 続きを隠す

|2008,07,29, Tuesday 06:50 AM | comments (0) | trackback (0) |


HPのコンテンツに「らくがき帳」を設置いたしました。
例によって、「POTI-board」をなんとかサイトのスタイルの中に入れ込むことに成功した……、のかなぁ??



続きを読む ≫

 当然のごとく、使わせていただいたのは しぃ堂 提供の「しぃペインター」および掲示板スクリプトはぷにゅねっと 提供の「POTI-board」です。

[PIC]

 「POTI-board」は基本的に静的htmlを生成し、それを掲示板のトップページにする、という動きをするわけですが、生成されるファイルを連番付きのhtmlにしてやりました。

 それを、いつものHPのページ生成のためのデータとして扱い、コンテンツエリアに挿入したわけですね。

/bv=pbbs&page=0 ……0.htm を読み込んで挿入
/bv=pbbs&page=1 ……1.htm を読み込んで挿入

 といった具合です。

 もちろん、0.htmの中に記述されているリンクや画像へのアドレスなどはHP側とはずれてしまっているので、その辺の変換も同時にしてしまいます。

 これでめでたく、通常表示ならスタイルの統一がはかれました。

 あとは「POTI-board」のスクリプトを経由した「ページ再編」や「編集」「カタログ」などで使用されるスキンについては、そのスキンを編集して、多少はまともに見えるぐらいにスタイルの統一をはかりました。(左メニューやアクセスカウンタは無理だった)

 まあ、完璧とはいえないまでも、そこそこ見えるぐらいにはなったのでよしとしましょう。

-----ところで、

 私は「絵描き」の人じゃないのに、こんなの設置してどうするつもりなんでしょうか(汗)

 というわけで、らくがき帳への投稿希望です。(笑)


≪ 続きを隠す

|2008,07,23, Wednesday 04:32 AM | comments (0) | trackback (0) |

 よく、HPやコンテンツの下の方に「拍手する」とか画像で「WebClap」とか表示されている「拍手」ボタンが設置されているページを見かけます。

 「このホームページが気に入ったら、気軽にボタンを押してください」とかいう意味合いで、「拍手」の回数がカウントされるんだとか。
 中にはコメント(感想、応援?)の入力を求めるものもあったりします。

 ふむふむ、そういった「拍手」をサービスとして外部cgiとかで提供しているサイトも見かけるし、フリースクリプトもいくつかあるようです。

 しかし私は、

「作ってしまえ」



続きを読む ≫
 という発想をすぐしてしまうのは、以前にも書いた変なページ作りをしているから、というのが大きな理由ですが、興味本位というのもあります。そんなに大層なものでなければ、自前で作ったものの方がカスタマイズも可能だし、気がついたことがあれば機能強化もできますしね。

 ともかく、二重投稿の罠も解消されたようなので、実用に入ります。

[LINK]

 一応、汎用で使えるように作ったつもりなので、そちらの方のテストが済めば、例によって開発コーナーで配布公開の予定です。


≪ 続きを隠す

|2008,07,03, Thursday 05:04 AM | comments (0) | trackback (0) |

Prev12Next


Copyright © 2008-2009 The Blue and Violet Storys All Rights Reserved.
当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。